こんにちわ!
豊川市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
今回は、外壁塗装中の生活についてお話しさせていただきます。
♦︎外壁塗装中における家の中での過ごし方

外壁塗装中、どのように家の中で過ごせば良いのか分からない方も多いはず。「普段どおりでも良いのでは?」と思うかもしれませんが、実はいくつかの注意点もあります。
1 外壁塗装中の生活ってどんな感じ?

外壁塗装をしてもらう際、どのような生活を過ごすのでしょうか。
いつもよりも室内が暗くなる
外壁を塗装する際、足場を組んで行うこともあります。その上、飛散防止ネットで建物を覆うことから、いつもよりも家の中に光が入りにくくなります。ただ、完全に遮光されるわけではないため、真っ暗になるということは無いでしょう。
エアコンが使えなくなることも
作業の流れによっては、エアコンが使えなくなることもあります。このことは、室外機が養生されたり通気口が塞がれたりすることで起きます。夏場であればエアコンが重要になってくるケースもあるため、事前に塗装業者に聞いておきましょう。作業によっては、外壁塗装中でもエアコンが使えるかもしれません。
どうしても騒音が発生する
「塗るだけなら騒音は無いのでは?」と思うかもしれませんが、それ以外のことで騒音が発生します。足場の設置・撤去や工事車両の移動などで騒音が発生するため、うるさくて家の中で快適に過ごせない可能性があります。
塗料の匂いがすることもある
塗装中は比較的静かですが、塗料の臭いが家の中に流れてしまうこともありえるでしょう。特に赤ちゃんがいる家庭や妊婦がいる家庭であれば、臭いに抵抗を持つはずです。もしそうであれば、業者に相談してみるのがおすすめ。実際に使用する塗料の臭いを嗅がせてもらったり、臭いが少ない塗料に変えてくれたりするかもしれません。
留守にするのはOK
外壁塗装は家の外で行われる作業であるため、留守にしても問題ありません。内装のリフォームであれば家にいなければなりませんが、今回のような場合は一時的に外出してもOKです。
外壁の塗装では臭いや騒音が発生してしまうこともあるため、どうしても快適に家の中で過ごせない場合は、積極的に外出しましょう。この際、万が一のことを考えて外出時に作業員へ一言伝えておくことをおすすめします。
2 外壁塗装中に家の中で過ごす上での注意点
外壁塗装中の生活では、いくつかの注意点があります。できる限り問題なく生活するためにも、ぜひこの機会に覚えておきましょう。
窓を開けない
家の換気をするために窓を開けたくなるかもしれませんが、それはやめておいたほうが良いでしょう。窓を開けることにより、臭いやホコリなどが家の中に入ってしまう恐れがあります。家の中で不愉快な気分にならないためにも、窓を開けることはおすすめしません。
洗濯物を干さない
外壁塗装中に洗濯物を干してしまうと、塗料の臭いや作業中に発生したホコリが洗濯物に付着してしまうかもしれません。どうしても洗濯したいのであれば、近くのコインランドリーを利用するのが良いでしょう。
空き巣に入られないようにする
足場があると楽に上層階へ入れてしまうことから、空き巣に狙われてしまう恐れがあります。そのようなことに巻き込まれないためにも、しっかりと戸締まりをしておきましょう。なた、上記で述べた外出時に作業員へ一言告げることも空き巣対策の1つとなります。
高圧洗浄の水が入らないようにする
外壁塗装の作業の中には、高圧洗浄で壁の汚れを落とすということが含まれています。業者によっては行わないこともありますが、高圧洗浄の水が家の中に入らないようにしておきましょう。きちんと対策していないと、窓や換気扇などから飛び散った水が家の中に入ってしまう恐れがあります。
外壁塗装中の注意点は事前に聞いておこう
家の中で問題なく過ごすためにも、事前に注意点を業者に聞いておきましょう。予め知っていれば、トラブルを未然に防げます。状況によっては、この記事で紹介したこと以外の注意点があるかもしれません。
3外壁塗装してもらう際は周囲のことも考えよう
外壁塗装してもらう際には、家の中だけではなく周囲のことにも注意しておかなければなりません。ここでは、外壁塗装における周辺への対処法について紹介します。トラブルを起こすこと無く塗装してもらうためにも、ぜひチェックしてみてください。
外壁塗装が近隣トラブルに繋がってしまうことも
自分のことばかり気をつけたとしても、周辺から外壁塗装に関するクレームが寄せられてしまう可能性があります。上記で紹介した臭いや騒音などは、あなただけの問題ではなく、近隣住民の問題にもなり得るのです。
ひどい場合であれば弁償費用を請求される恐れがありますが、基本的に外壁塗装を行っていた業者が支払います。ただし、「確実に」というわけではありません。場合によっては、あなたが支払わないといけなくなるかもしれません。
近隣とのトラブルを起こさないためにも
近隣とのトラブルを防ぐ上では、事前に外壁塗装のことを近隣住民に伝えておくことが大切です。伝える範囲は、最低でも自宅を中心にして全方位に3軒先までが良いでしょう。この際、作業工程や作業期間などを伝えておくことで不満を防ぎやすくなります。ただし、絶対トラブルが起きないというわけではないため、その点は誤解しないようにしましょう。
また、近隣住民の物や車などに対して飛散防止の養生を行うこともトラブル防止策として挙げられます。事前に許可をもらわなければなりませんが、塗料が飛んで賠償せざるを得なくなる可能性を減らせます。
豊川市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
豊川市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
豊川市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225