こんばんわ!
豊川市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
今回は、木質系サイディングについてお話しさせていただきます。
♦︎木質系サイディングとは
1 木質系サイディングって一体どんなもの?

木質系サイディングとは、その名前の通り「木材」を使用した外壁材のことです。知っておきたい木質系サイディングの特徴をご紹介します。
2 木質系サイディングの特徴
種類 | 素材 |
サイディングボード系 | 天然の木材(無垢材) |
パーティクルボード系 | 小さな木材同士を接着したもの |
MDF系 | 木の繊維を固めたもの |
木質系サイディングは大きく分けて、そのままの状態の木材(無垢材)を使用したサイディングボード系と木片同士を接着させたパーティクルボード系、木の繊維を固めたMDF系の3つに分かれます。
どの種類でも共通する木質系サイディングの魅力は、なんといっても木材ならではの雰囲気です。天然の木材だからこそ発生するランダムな木目により、木の温かみが印象的な外壁に仕上がります。同じ木材を使用したとしても被ることがないため、他の家と被りたくないという方にもおすすめできる外壁材です。
3 木質系サイディングのメリット
木質系サイディングの最大のメリットは「オンリーワンな木の温もりを満喫できる」ということです。日本人だけではなく海外諸国でも共通して多くの方が好む天然木材の雰囲気は、人工で引き出すのが難しい唯一無二の印象を与えます。
木質系サイディングでマイホームを建てた場合、そのとおり世界で1つだけの家が仕上がります。 また、材料である木材自体が表面の温度が上がりにくく、断熱性が高いという特徴を持ち合わせています。
これらの特徴のおかげで冬の間も外の気温に左右されにくく暖かく過ごしやすくなるため、節電などの省エネ効果が期待のもメリットの1つです。
4 木質系サイディングのデメリット
木質系サイディングのデメリットとして最初に挙がるのが、費用が高額という点です。どうしても天然木材を使用していることから他サイディングよりも高額な予算が必要になります。
無垢材を使用する木質系サイディングよりも、人工であるパーティクルボード系やMDF系の方が安価です。しかし、パーティクルボード系やMDF系であっても、セメントを主材料とした窯業系サイディングの高級品と同等以上の費用がかかります。
また、材料である天然木材の燃えやすい性質柄、防火加工を施さないと一定の地域では施行できないことも想定されます。防火指定の地域や都市群では燃えやすい木材の使用は制限されるため、防火加工はほぼ必須と言ってもいいでしょう。
防火加工を施さなくても使用可能な地域はありますが、その場合には火災被害が懸念されます。防火加工自体も高額のため、どうしても木質系サイディングを選択すると他のサイディングよりも多くの予算が必要です。
5 木質系サイディングにメンテナンスは必要?
ほぼ全てのサイディングでメンテナンスが必要ですが、その中でも木質系サイディングは定期的なメンテナンスが必要です。木質系サイディングは材料である無垢材やパーティクルボードの上に塗装を施します。塗装はクリヤー仕上げとエナメル仕上げの2種類がありますが、どちらの場合も3~7年サイクルで塗装の塗り直しを行う必要があります。特にエナメル仕上げの場合にはなるべく早めの塗り替えを行うべきと言われています。塗り直しの時期を逃すと外壁自体の劣化が早くなり、定期的に行わないと原材料が腐食する可能性が高いです。木質系サイディングの耐用年数自体は15~40年と言われていますが、外観を美しく保つために、そして災害対策のためには3~10年おきにメンテナンスが必要です
豊川市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
豊川市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
豊川市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は豊川市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225