こんにちわ!
豊川市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
今回は、樹脂サインディングについてお話しさせていただきます。
♦︎樹脂サイディングとは?
したがって、場合によっては主流の窯業系サイディングを選ぶよりも良いこともあるのです!
そこで今回は、樹脂系サイディングがどのようなものなのかについてを徹底的に解説します。
1 樹脂サイディングとは
樹脂系サイディングとは、塩化ビニール樹脂でつくられたサイディングボードです。
塩化ビニール樹脂とは、60%が天然塩で40%が石油を原料とするプラスチックとなります。
サイディングに塩化ビニール樹脂を使うのは、アメリカやカナダで普及していますが、日本ではあまり普及していません。
日本でのシェアは、外壁塗装の中でも1%〜2%ほどだと言われています。
しかし、塩化ビニール樹脂は、腐食やひび割れが起きにくく、燃えにくい性質があります。
また、サイディングボードそのものに色がついているから塗装しなくて良く、耐久年数がメーカーによっては30年と言われるほど長いです。
したがって、サイディングを行うなら、樹脂系サイディングも検討するのが良いでしょう。
まずは、樹脂系サイディングのメリットを見ていきましょう。
2 樹脂サイディングのメリット
①耐久年数が長い
樹脂系サイディングは、耐久年数が長いのが最大の特徴です。
日本でシェアの大半を占めている窯業系サイディングは、耐久年数が7年〜8年だと言われています。
しかし、樹脂系サイディングは、耐久年数が30年ほどのものもあり、非常に長いです。
したがって、導入コストはかかったとしても、メンテナンスの回数が少なくて済みます。
②非常に軽い
樹脂系サイディングは、プラスチック系の種類なので非常に軽いです。
窯業系サイディングの10分の1程度の重さとなっています。
サイディングが軽ければ、建物への負担も少なくなり、地震の際の被害も小さくすることが可能です。
また、樹脂系サイディングは軽いので、リフォームの際には既存の壁にそのまま重ね貼りをしても建物の負担になりにくいとされています。
重ね貼りを行えば既存の壁を撤去する費用がおさえられるので、建物を長持ちさせるだけではなく、金銭的なメリットにもなるのです。
③部分変色しにくい
樹脂系サイディングは、部分変色しにくいとされています。
なぜなら、材料そのものに色をつける顔料が練り込まれているためです。
それによって、長期間に渡って使用しても色落ちなどの変色が起きません。
「施工した状態のままの見た目をずっと保って欲しい」という人には、樹脂系サイディングがぴったりです
④耐凍結性がある
樹脂系サイディングは、耐凍結性があります。
その理由は、撥水性があって水や湿気を吸うということが少ないためです。
また、もしも水や湿気を吸ってしまっても、凍結して割れることはほとんどありません。
寒い地域に住んでいる人には、樹脂系サイディングは心強い味方だと言えます
⑤塩害に強い
樹脂系サイディングは、塩害に強いです。
サイディングは種類によっては、塩分を含んだ雨や雪、風によって錆びついてしまう可能性があります。
しかし、樹脂系サイディングは塩の影響をほとんど受けないので、海に近い地域でも安心です。
⑥防火性がある
樹脂系サイディングは、防火性があります。
「プラスチックなら燃えやすいのでは。。」と、心配になった人もいるはずです。
しかし、材料が燃え始める温度が450度程度と高いので、簡単に火がつくことはありません。
ちなみに、髪や木材は200度〜250度程度だとされています。
また、塩化ビニール樹脂は、他に燃えているものと接していなければ、火が消えるようになっているので心配いりません。
以上が、樹脂系サイディングのメリットでした。
3 樹脂サイディングのデメリット
①デザインの種類が少ない
樹脂系サイディングは、デザインが他の種類のサイディングに比べると少ないです。
ただし、他の種類では難しい立体感のある見た目にすることができます。
また、木目模様の暖かみのある外見を実現可能です
②取扱業者が少ない
樹脂系サイディングは、デザインが他の種類のサイディングに比べると少ないです。
ただし、他の種類では難しい立体感のある見た目にすることができます。
また、木目模様の暖かみのある外見を実現可能です。
豊川市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
豊川市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
豊川市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は豊川市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225