こんにちわ!
豊川市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
今回は、防水塗装についてお話しさせていただきます。
♦︎防水塗装の種類
防水塗装とは?
防水塗装は、侵水を強く防ぎたい箇所に施される塗装
防水塗装とは、通常の塗料よりも強い耐水性をもち、建物を水の侵入から守る性能が高い塗膜のことです。
防水塗装は「壁用」と「床用」の2種類に大きく分かれます。
壁用のものは、コンクリートやモルタルなどのヒビ割れしやすい外壁の防水のために塗るもので、「弾性塗料」とも呼ばれることもあります。
床用のものは、ベランダや屋上などの屋外の平らな床面の防水に使われるもので、「トップコート」とも呼ばれます。
壁用、床用のどちらの防水塗装用の塗料も、ホームセンターやネット通販などで誰でも購入することができます。
防水塗装は通常塗装とは異なり、建物の着彩が主目的ではないため、カラーバリエーションは少ない傾向があります。
外壁用の防水塗装(弾性塗料)とは
防水塗装のなかでも、外壁に使われる種類を「弾性塗料」と呼びます。
弾性塗料には、外壁の着色効果だけでなく、通常の塗料よりも長期間防水性を維持する効果があります。
外壁用の防水塗料が通常の塗料より長く防水性を保てる理由は、乾燥後にゴムのように伸び縮みする性質をもっているからです。
これにより、あとから壁や床にヒビ割れがおこっても、水の侵入をブロックすることができるのです。
床用の防水塗装とは
防水塗装のなかでも、ベランダ・バルコニー・陸屋根(屋上)の床面に使われるものを「トップコート」と呼びます。
トップコートは、着色を目的とした塗料ではなく、FRPやウレタン等の防水層を摩擦や紫外線などから守ることを目的とした保護コーティング材です。
本記事では、この2種類目のベランダ・屋上・バルコニーの床用のメンテナンス用の防水塗装についてご説明します。
なぜベランダの床には防水塗装が必要か?
ベランダや陸屋根などは、傾斜がないため水が溜まりやすくなっています。
溜まった水が家に水がしみ込んで雨漏りが起きてしまいますから、屋根や外壁よりも高い防水性が求められるのです。
そのためベランダなどの床は、屋内の床や土間の床には作られない「防水層」(「FRP防水」「ウレタン防水」など)で覆われており、さらにその防水層を守るためにトップコートでコーティングがされています。
またベランダなどの床は、雨や日差しの影響を一年中強く受けるのに加え、人が上を歩くという特徴をもっています。
このように厳しい条件に常にさらされているため、厚さ・撥水性・伸縮性に優れた防水層と防水塗装で床を守る作業が必要なのです。
トップコートの内側にある「防水層」とは?
ベランダの場合、防水塗装の一層内側には「FRP」と呼ばれるガラス繊維が敷かれています。
このFRPでつくった層は「防水層」と呼ばれ、それ自体にも強い防水性があります。
防水塗装は、この防水層を劣化から守るため、雨や日差しを直接受け保護する役割をもっています。
トップコートが剥がれているときは、内部のFRPが雨や紫外線に直接晒されて、劣化が進行している状態といえます。
FRPの層まで傷んでしまうと、防水塗装の層とFRPの層を一緒に剥がして修理することになるので、工事費用が高額になってしまいます。
そのため、床の防水性を賢く維持するにはトップコートの塗り直しだけで済むよう早めの塗り替えが重要なのです。
木材用の防水塗装の種類
厳密にはもう1種類、ウッドデッキなどの木材部分に使用される防水塗装があります。
木材用の塗料には、木の内部に入り込んで腐食を防ぐ「浸透タイプ」と、表面に膜を作り水の侵入を防ぐ「造膜タイプ」に分かれています。
一見造膜タイプのほうが良さそうに思えますが、表面のみの保護なので内部を守ることはできません。一方、浸透タイプは保護成分が木材内部に浸透し、ヒビ割れなどが起こっても防水効果を発揮してくれます。
強いこだわりがない場合は、「浸透タイプ」と書かれているものを選ぶと良いでしょう
豊川市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
豊川市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
豊川市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は豊川市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225